デプロイ

デプロイとは、開発したソフトウェアやシステムを、サーバーなどの本番環境に配置し、実際にユーザーが利用できる状態にすることです。「展開する」「配置する」といった意味を持つ英語の「Deploy」が語源です。これは、レストランでシェフが厨房で完成させた新メニューを、お客様のテーブルに運んで提供するプロセスに例えられます。いくら厨房で素晴らしい料理が完成していても、お客様の元に届けなければ価値は生まれません。デプロイは、開発したものをユーザーが使えるようにするための、最終的で重要な工程です。

当社サービスとの関連

当社の「クライゼル」のようなクラウドサービス(SaaS)では、機能改善やセキュリティ強化のためのデプロイが、当社の開発チームによって定期的に行われています。お客様は、自社で専門的なデプロイ作業を行うことなく、常に最新で安全な状態のサービスを利用できます。

また、お客様が「クライゼル」の管理画面で作成したWebフォームを「公開」ボタン一つでインターネット上に展開する行為も、一種のデプロイと言えます。専門知識がなくても、誰でも簡単にwebフォームをデプロイできるのが「クライゼル」の強みです。

サービス資料のダウンロードはこちらから