シナリオ配信とは、あらかじめ設定したシナリオ(筋書き)に沿って、顧客の行動や属性に応じて、最適なタイミングで最適な内容のメールを自動的に配信する仕組みです。ステップメールもこの一種です。
例えば、「資料をダウンロードした3日後に活用事例のメールを送る」「誕生日の一週間前にお祝いクーポンを送る」「商品をカートに入れたままサイトを離脱した1時間後にリマインドメールを送る」といった筋書きを事前に設定しておけば、あとはシステムが自動で実行してくれます。まるで優秀な販売員が、顧客一人ひとりの状況に合わせてアプローチしてくれるようなものです。
当社サービスとの関連
シナリオ配信は、見込み客の興味・関心を段階的に引き上げ、購買へと繋げる「顧客育成(リードナーチャリング)」において非常に強力な手法です。当社の「クライゼル」は、このシナリオ配信の一つであるステップメール機能を備えています。顧客の行動(フォーム登録、資料ダウンロードなど)を起点(トリガー)として、あらかじめ用意しておいた複数のメールを段階的に自動配信することが可能です。
また、より複雑なシナリオメール配信としてMA(Marketing Automation)を使う場合もあります。しかしながら、MAでメルマガの一斉配信を行うとコスト高になるケースが多いです。そのような場合は、MAで複雑なシナリオメールを送り、メルマガは「クライゼル」や「autobahn for AppExchage」から送ることで、全体のメールマーケティング費用を抑えることが可能です。