オンラインストレージ

オンラインストレージとは、インターネット上にあるファイル保管スペース(倉庫)のことです。「クラウドストレージ」とも呼ばれます。

これは「インターネット上の貸し倉庫」と考えると分かりやすいでしょう。自宅のクローゼット(PCのハードディスク)が物でいっぱいになっても、貸し倉庫に預ければ安心なように、PCやスマートフォンのデータをオンラインストレージに保存しておくことで、端末の容量を気にすることなく、いつでもどこからでもデータにアクセスできます。

また、倉庫の鍵(共有URL)を相手に渡すだけで、大容量のファイルも簡単に共有できるのが大きなメリットです。

当社サービスとの関連

当社のCRMプラットフォーム「クライゼル」は、お客様からお預かりした大切な顧客情報を、国内のデータセンターにある安全なサーバー(一種の専用オンラインストレージ)で厳重に保管しています。

また、メールマーケティングにおいて、容量の大きい資料などを送りたい場合、メールに直接添付するのではなく、オンラインストレージにアップロードし、そのURLを「クライゼル」や「autobahn for AppExchange」で配信するメール本文に記載するといった活用が効果的です。これにより、受信者のメールボックスを圧迫することなく、スムーズに情報をお届けできます。

サービス資料のダウンロードはこちらから