アーンドメディア

企業が広告費を支払って得られる「ペイドメディア(Paid Media)」や、自社で所有・運営する「オウンドメディア(Owned Media)」とは異なり、第三者による評判や口コミ、SNSでのシェアなどを通じて、信頼や評判を「獲得(Earn)」することで得られるメディア露出のことです。

情報の受け手は、企業からの直接的な宣伝よりも、友人や知人、専門家からの客観的な情報を信頼する傾向にあります。

そのため、アーンドメディアはユーザーの購買意欲に大きな影響を与える重要な要素とされています。例えば、あるレストランがテレビCMを出すのがペイドメディア、自社のウェブサイトを運営するのがオウンドメディアだとすると、グルメサイトのレビューや個人のSNS投稿で「あそこのパスタは絶品!」と紹介されるのがアーンドメディアです。

この信頼性の高い情報をいかに増やすかが、現代のマーケティングでは鍵となります。

当社サービスとの関連

当社のサービスは、良質なアーンドメディアが生まれる「きっかけ」を作る上で重要な役割を果たします。

例えば、高機能なウェブフォーム作成が可能な「クライゼル」を活用して、顧客が満足するようなキャンペーン応募やイベント申込の体験を提供することで、SNSでの好意的な言及や共有(シェア)といったアーンドメディアの創出に繋がります。

また、「クライゼル」「autobahn for AppExchange」「autobahn MTA」を使った顧客への有益なメールマガジン配信は、顧客満足度を高め、ロイヤル顧客を育成します。満足した顧客が自社のサービスや商品を推奨してくれることは、最も効果的なアーンドメディアの一つと言えるでしょう。

サービス資料のダウンロードはこちらから