ウェビナー

「ウェブ(Web)」と「セミナー(Seminar)」を組み合わせた造語で、インターネット上で開催されるセミナーや講演会のことです。

参加者は、オフィスや自宅など、場所を問わずにパソコンやスマートフォンから参加できます。リアルタイムでの質疑応答やアンケート機能など、双方向のコミュニケーションが可能なツールも多く、従来のセミナーに近い体験ができます。これは、貸し会議室で行うセミナーを、そのままオンラインのバーチャル会議室に持ち込んだようなものです。会場までの移動時間やコストがかからず、遠隔地の人も気軽に参加できるため、多くの企業がリード獲得や顧客教育の手段として活用しています。

当社サービスとの関連

当社の「クライゼル」は、ウェビナーの開催前から開催後まで、一連のプロセスを円滑に管理することができるツールです。

まず、ウェビナーの「集客」に不可欠な申込フォームを作成できます。次に、申込者に対して、リマインドメールや当日の参加URLの案内をメールで配信。そして開催後には、参加者・欠席者それぞれに合わせたお礼メールや、アンケート、限定資料の配布などを「クライゼル」のメール配信機能で行うことができます。

この一連の流れをシステム化することで、担当者の負担を大幅に軽減し、ウェビナーの効果を最大化させることができます。

サービス資料のダウンロードはこちらから